SSブログ

笑いがイッパイの劇 [堂本剛]

プラトニック
第7話「約束」

「約束」の約束がなんなのかまだ解らないので勝手にこちらで命名したタイトル
最終章「俺」笑う前編
佐伯パパの引きつった笑うしかない救いの無い大笑いは書いたけど7話は他にも沢山の笑いがありしました。

太陽はひとりぼっち.jpg
マーサ伯母さんに説教される佐伯パパのダンスシーン、二人が踊るのはこの曲です。


1962年公開「太陽はひとりぼっち」アラン・ドロンと元祖クールビューティーのモニカ・ヴェッティ笑顔の似合わない女優さんです。

マーサ伯母さんが出世のために貧欲な佐伯パパに向ける嘲りの声なき笑い。
幸せな「俺」と「貴女」の眠れぬ夜のハーフスマイル。
ゲームに興じ「貴女」の反則技に無心の笑い。
予知能力青年の嬉しい未来予想に「それ夢なの」と無邪気に笑う沙莉ちゃん。
「ふふっ」を連発して飲みかけドリンクを交換し美和さんの部屋へ誘われちゃう和久君。
不倫DNAってあるのか望月家、涙を流し惨めとみっともなさを見せる和久くんの泣き笑い。
デュナーのラストに沙良さんのアップの笑いは人の話を聞く時の笑顔です。
口角を上げ、目に力があるが笑ってはいない。
「俺」の微笑には苦しさに耐えるハーフスマイルを感じた。

口角を上げ目尻を下げ・・・沙莉ちゃんがママのために訓練してきたあのVサインスマイル。
発病の日からくり返しくり返し襲う恐怖からやり過ごす唯一の方法はウソ笑い。
泣くと余計に悲しくなる。
怒ると更に苦しくなる。
ウソでも笑えば・・・楽になる?

「心から笑う」のをこのドラマでは見ていない気がする。

monica_1.jpg
「太陽はひとりぼっち」愛の不毛を描く映画
本心から笑わないモニカ・ヴェッティは「不条理のミューズ」と呼ばれ
ミケランジェロ・アントニオー二監督作品の女神です。
寒々しい空虚感、物憂いで素っ気ない、心ここにあらずの演技は
美貌と演技の表現があってこそ不条理が観客に伝わり受け入れられ「物語」になる。
冒頭20分「男に一方的な別れ」を無言で伝え「別れたくない理由がわからない」の男の焦るシーンがある。
モニカの外見以上に演技力が作り笑いが「不条理」を体現してます。

哲学的自殺
盲信:不条理を超えた何か、触れられず実験的に存在が証明されていないものを信じること。
しかしそれをするには理性を失くす必要がある(すなわち盲信)、とキルケゴールは言っている。
カミュはこれを哲学的自殺として考えている。

不条理ドラマ「プラトニック」
沙良への盲信と医学に盲信する「俺」に見えるのは深読みし過ぎか・・・。 

茶色の小瓶シリーズ
将来に不安をいだく臼井さんへあげたレシピ

ローズマリー:ハーブ系
精神疲労などで気持ちに乱れがあり、物事に意識を集中させることが難しいときに、効果を発揮します。やる気や自信を喪失した心を、明るく前向きな心にしてくれます。

カモミールローマン:ハーブ系
鎮静作用があり、中枢神経を鎮静する作用が強いです。
その為、外からの刺激をいったん遮断し、感覚を麻痺させる為、大きなショックや悲しみなどに有効です。

ベルガモット:柑橘系
鎮静作用と高揚作用の両方をあわせ持っていますので、情緒が不安定なときに役立つ精油です。
怒りやストレスなどの不の感情を和らげて、気持ちを落ち着かせてくれます。
不安や憂うつなどの落ち込んできるときに元気を与えてくれます。不眠にも効果的です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。