SSブログ

詩謡夏私乱残すは日比谷 [RADIO]

E382A6E382A3E383B3E38389E382A6.jpg

Fsshion&MisicBook bayfm78

FUNK詩謡夏私乱のLIVE参加感想が続々と届いてる。
名古屋で最前列のご夫婦からお約束通り「その後」がメール報告がありました。
久しぶりでの一人参加不安は心を抱いて行きます。
FUNKでの経緯を体験なしでの参加
同じ会場の色々な状況の中で参加してるオーディエンスを知る事ができます。
今回も仲間でも国際フォーラムの10月2日が彼女には初日でオーラス。
1回の公演で今年の夏は終わるのです。
でも19歳の彼女には忘れられない「剛さんと一緒の夏」になるはずです。
自分のように名古屋9月3日当選のみでしたが、友人、仲間の応援でかれこれ六回参加に化けてる。
それでも一緒に行きませんか?の声が掛けて頂けるまで日々は「1回で終わる夏」を抱える日々だったのです。

LIVEの生の音楽は参加している実感と、その日終了しなければ・・・答えのない「評価」なのです。
以前、コンサート4,000回の驚異の回数を達成したさだまさしも4,000回の中で「快心のデキは2〜3回しかない」
コレってさだ氏の採点がキビシイ。
毎度参加しているファンには「エ===========どの日」ってさださんファンに言われそうです。
今年自分の中ではLIVEベスト1位が「FUNKU詩謡夏私乱」で更新された。
渋公初日
2位がFUNK4U広島公演オーラス
3位がFUNK4U新潟朱鷺メッセ
これは自分の中での一番、本人とバンメンさんの意見とは別ものです。
(ギターの掛け合いセッションは神戸は蘭丸との「師弟セッション」が忘れられない)
だから・・・・・・・・・生演奏なんだ。
プロなら失敗しても自分の力量、それが怖くてテレビは出てはいけないんです。
そうやって磨かれていくんだ。
 
そして街に待った10月2日〜3日
あの通りに帰ってくる。
ソロ活動スタートのMビデオで歌った場所あの
 200206.png
街=日比谷
 
正々堂々と自分の名前を掲げて「堂本剛LIVE2014FUNKU詩謡夏私乱」敢行です。
あの通りを見守って12年やっと、やっと、やっと・・・国際フォーラムで実現です。
清志郎の苦節10年かかった武道館への道のりより長かった。
Rちゃん最初で最後の「FUNK詩謡夏私乱」この記憶を抱いて迫る海外留学でもやり抜いてね!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

瀕死の双六 [ココロ目]

双六問屋.jpg
オヤジ殿の片づけの手助けに実家に呼ばれる
アレやるコレやるといろんなものを持ってけとよこす。
ひとつひとつに想い出と思い入れがある、らしいが
自分にとってはまったくのガラクタで・・・困る。

でも捨てられない。
親子で同じ悩みを持つもんです
別捨離だぜオヤジ殿。
せめてその場は有り難く頂いて父親を安心させたのち
処分という姑息な方法もあるのですが、
つい、その場で処分箱にポイです。

そんな中で見つけた、オヤジ世代だとこれは・・宝なのだろうか?

サイコロふたつです。
ありがたく頂いてきた
拓郎の「洛陽」
清志郎の「瀕死の双六問屋」
自分には理解できないサイコロマンです。
サイコロ三個を丼に放り込む賭けゲームは知っている
「洛陽」のじいさんときたらおんなのこみたいに・・・別れにくれたサイコロふたつ・・・
じいさんだとサイコロ3個の丼博打で「チンチロリン」だと思うんだけど2個なんだよね。
手の中でふればまたふりだしにもどるたびに。だもんね双六好きなのか・・・
拓郎27歳でリリースでLIVEで一番盛り上がる楽曲なところを見るとオヤジオーディエンスもサイコロ好きなじいさんの詩が好きなのです。
女より酒よりサイコロ好きでスッテンテン人生のじいさんが2個しかくれなかったのは「賭博はするなよ」の隠れ伝言か。

清志郎の「瀕死の双六問屋」は初版は清志郎48歳で始めた連載を単行本にまとめたもの。
さらに未収録18話と最終回を加えた「完全版CD付」が2012年2月22日発売された。
ゴーストライターではないホンマモンの清志郎の力作本です。
書いてある考えが紛れもなく彼です。
こーやって活字で聞くROCKもあるんだよね双六というサイコロの目に任せて人生を決めるという瀕死なタイトルで
たぶんストーンズの1972年の「ダイスをころがせ」(Tumbling Dice)やジミヘンの「賭博師サムのサイコロ」(Stars That Play With Laughing Sam's Dice)もどこかに影響しているんだと思う。
サイコロ転がすような怖いくらいの現在の日本を言い当て危惧してる凄い本です。

なんか、湯のみ茶碗にサイコロ二つ入れ振ってみると
チンチロリンとは聞こえないが良い音なんだよね、コレが。
オヤジの想い出の「サイコロふたつ」が剛さんの「街」の湯のみの中で響くのです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ん?上がった。 [小喜利の私]

 シール.png

しかし

なんだねぇ

世知辛い世の中

家族だけは信じて欲しい

文句なんかじゃないんだ

2011年初日の出チケット代金5,000円
2012年3日間だけよチケット代金6,500円
2013年独演会大阪・東京チケット代金7,000円
2014年独演会小喜利の私京都神奈川代金7,500円
チケット価格は真面目に几帳面な500円アップ
この調子だと来年は8,000円です。
LIVEチケットと変わんなくなる日も近い値上がりです。
LIVEはバンドメンバー,PA、照明、LIVE映像、裏方スタッフ含め大所帯です。
どんだけ費用がかかるもんだか・・・

お金のかかるアソビ

なんて、これってオトナに言われた台詞なんじゃないかなぁ?
本人希望のフォーン隊を増やし、自分のリクエストでは三味線、琴も生にして欲しいし・・・
本気の音楽はお金がかかる。

音楽番組が打ち切りにもなるも頷ける。

契約書マッキー.png

本LIVEが増えてくれるなら・・・
行くっきゃないが、ハイシーズン京都の宿は1泊2万です。
ホント

世知辛い。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ヨガする猫 [Ginger Yell]

 やからネコ
放送日明けて・・・
 
BxtOOCBCcAAoG-R.jpg-large.jpg
ネットでは完売
訪問雑貨屋店頭には殺到
 
ヨガネコおすわりA-S
画像検索ザクザクでてきますわー
 スクリーンショット(2014-09-18 13.17.09).png
作者の思いは祈りではなく
ヨガのポーズ
ヨガの修行を祈りと捉える
その感性に脱帽です。

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

遠くへ行きたい [ココロ目]

ブンムクレ〜〜ン
新堂本兄弟の最終回収録日
蚊帳の外組はぶんむくれて候
つまりブンなぐる→ブンとムクれるで「ブンムクレ」という日本語が存在する。
その心境だ。

2001年3月31日は生放送「LOVE LOVE ALL STARS解散ライブ」でお別れした。
仲間と当時は「チャット」を使ってリアルタイムでサヨナラをした記憶がある。
今年の改編期は生放送が不可能でそんな訳もにもいかず今日の収録をもってThe ENDです。
なんだかなぁ〜〜支持しリアルタイムで見続けて提供スポンサーの商品を買い続けたファンには最悪な終わり方をインプットされてしまった。
個人的怨念は一度も当選がなかった事、番協複数回当選者の幸せなツブヤキと他レギュラーファンの当選高確率を眺めつづけた十八年でした。
後半は良質な音楽番組から徐々にお笑いバラエティー&音楽となって最終的には打ち切りで消えた9月でした。

これから繰り出す「散歩・旅・紀行」モンは激動の多発混乱ゾーンです。
KinKiKidsじゃぁないとならない特色ないとねそのためにも番組の構成にガンガン食い込んで欲しい。

ロードサイドなロケで毎回違うゲストをご招待お・も・て・な・しをする、らしい。
ゲストを喜ばせるのにも・・・
・喜んで貰える「車」を選ぶのは相方が担当選んだ理由や車の性能、コネタ裏話をレポート、当然車メーカー協賛を取付ける
・喜んで貰える「衣装」のスタイリストは剛さん担当、コーディネートのポイント、トレンド傾向などをレポート当然アパレルメーカーの協賛を取付ける
・喜んで貰えるドライブプランは二人の企画
・喜んで貰えるドライブミュージックの選定とオリジナル歌唱でプレゼント
などなど得意分野で意見を反映させるとかね。
番組終了後にはゲストの「本気な感想」をボソっと聞かせて貰う。

などなど手間ひまかけなきゃ良き旅モンは望めない。
各テレビ局が走るこのヒットモデル領域に踏み込むからにはね。
東京ドーム連続最多コンサート記録保持グループのお仕事にするのです。

職人の旅のお仕事
スクリーンショット(2014-09-16 21.44.09).png
職人の音楽作詞:永六輔 作曲:中村八大
今なら解るこの人の歌声
追記:蚊帳の外はファンだけではなかった。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

剛奴どすえぇ [shamanippon]

FUNK小町DSCN2794.png
そういうことだったんだ。剛奴さん。
京都で「小喜利の私」開催発表
甲部歌舞練場

舞妓はん芸技さんの修行の発表の場です。
日本髪の発想はここだったんだどすえ
舞妓はんは19歳までなんでネーサンの芸妓さんでした。

日本髪ギターメガネabDSCN2827のコピー.png


 11月12日〜16日開催

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

T・ROCK [RADIO]

T.FUNK
34歳・・・これからの表現はストレートで強くなる
35歳・・・本音を小出にしていく
RADIOではそう語る
カバーはカバに化け本音の歌は・・・。
同じ35歳は戦っていた。
humour
T.ROCK
スクリーンショット(2014-09-16 13.00.37).png
34歳はロンドンで突き動かされる
スクリーンショット(2014-09-16 12.50.11).png
35歳ロンドンで学んだ、解る言葉で唄うを実行、トコトン大人と戦うROCK
23370029.jpg?c=a0.jpg
1989年36歳顔を隠して大暴れをする。
誰だかバレてる覆面バンドネームはタイマーズ(大麻’S)

どれだけ遠くに歩けば
大人になれるの?

風に吹かれて 違訳:忌野清志郎

諧謔で暴れることもできるんだT.FUNK
新堂本兄弟終焉の残光を見なが音楽をつないでいくのはテレビじゃもう無理だと思った。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

混ぜるなんて危険 [RADIO]

Fashion&MusicBook bayfm78
20149月.jpg
人間関係についてリスナーの相談

友だちがいないのは肩身がせまい
友だちは多いほどヨシとする
そんな明示、黙示、暗示、直接、間接で教唆
同じことをしないと「浮く」
徒党を組まないと何もしないできない
仲間はずれにし、いじめという同調圧力
同調圧力を跳ね返す「個性」を磨く「個性」に自信を持つ
自身のホームページの扉の言葉に繋がった。
自分を信じよう

本気の親友がいればね、数じゃない。
心が通じ合う一人で充分です。

そんな剛さんの言葉にチカラを貰ったとリスナーは報告してます。
BvnOr64CcAA6M7t.jpg
画像:竹内朋康さんのTwitterより
そしてさりげなく仲間内新曲のアピール、いい仲間だね・・・。
SWING-Oさんのブログでも報告のあったタケウチカズタケ氏の新曲と竹内朋康の新曲が重なったそうな。
タケウチカズタケさんの新曲が

まぜるなんて危険。

遊び心なタイトル剛さん言いたくてウズウズしそうな言葉とシチエーション。
35歳は本気を小出しにしつつ自己主張と自己実現に邁進する宣言が語られた。
2015年はLIVEを増やしたい、本気でFUNKしたいんだ・・・ね・・・
現在のドリームチームで来年サマソニに道場破りして欲しいもんです。
ま、でるなんて危険。
なことは無いのです。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

プロジェクションマッピング [shamanippon]

平安神宮大極殿屋根に本人が登場
20140907青.jpg
へええええぇエエエエです。
今まで出来なかった訳じゃ無いんだろうけど2014年初お見みえ。

最後列で端1番とかの座席だと最初からステージ上の演出は全ては諦めてる。
平地でパイプ椅子じゃ飛び上がったって見えないのです。
身長163cmでそれじゃ・・・大方も回りの人もそうです。
客の隙き間から本人を探し出すのには根気も必要で前の観客を縫うように動かなければなりません。
初日はほとんどお月さまを眺め、応天門を観ていました。
プロジェクションマッピングに気が付いたのが2日目の参加の時
前方周辺で「オーーーツ」の歓声が上がったのはプロジェクションマッピングか
もしくはステージ上に張られた水のプール、これも土砂降りの中で初めて見た
そしてスティーヴさんのスネアドラムの水遊びも歓声のもとかもです。

この屋根の映写があると両サイドと後方席への情報伝達は解決です。
初日はセトリもパフォーマンスも何もかも初じめてで後方席で音楽だけを聴いているLIVEでした。
このプロジェクションマッピングの精度が鮮明になればステージと縁遠い席にも福音です。
2014平安新曲.jpg
白龍が屋根に登場。
白鹿のように立体になるんか・・・サーチライトに映写され天空に登るんかいいと期待しました。
そーはいかなかった。
20140907龍.jpg
いつか実現したらいいなぁ。
本日スティーヴさんがツブヤキで報告のありましたウォータースクリーンだとかも見てみたい。
今年なら燈花会で見たミストの映写だとか楽しい演出で野外には野外の工夫が色々あります。
今回の平安神宮でもミストは大量に噴出していた。
平安庵文字入DSCN3308.png
二棟の庵には文字の映写もありました。
少しづつ少しづつ進化している平安神宮LIVEです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

4年前の明日香村燈花会 [Goods]

突然の思い出しmemo

明日香石舞台燈花会.jpg
イメージmemo:風舞台と案内灯

今年初体験と思っていた「なら燈花会」はすでに経験していたのを思い出しました。
2010年5月14日開催の自分らが呼ぶのは「明日香村石舞台LIVE」
楽天世界遺産劇場は外注のライブでした。
夕刻菫色の空の頃、薄暗い会場で出迎えてくれた無数のローソクです。
あの時はLIVEに興奮し、終了時には凍てつく寒さに縮こまりスッポリこの歓迎の灯火の記憶が抜けた。
確かに今年見た乳白色のコップと同じで揺らぐ本物の灯火でした。
20100514asuka2.jpg
2014年5月14日「日没の風舞台」撮影竹下光土氏
20100514asuka1.jpg
同じく会場付近の燈火筒:撮影竹下光土氏
主催者の心つくしだったのです。
会場の風舞台は山の傾斜を利用した天然の凸凹した土と芝生で斜めな地形。
並べられたパイプ椅子が解るように目印に通路ぞいに置かれていた燈火です。
今から思うとバンドメンバーもドラムに屋敷壕太、ベース吉田建、ギター土屋公平、キーボード十川ともじ、パーカッションにスティーヴと年齢を合計するのも恐ろしいおじさまドリームチームが見守ってた。
その時その日で伝説の演奏があるのです。
あれから冠は楽天さんからNECフィールディングにバトンは渡され現在もSAPさんプロデュースで続いてます。
名だたる世界遺産を会場と音楽、芸能のコラボレーションはスポンサーの文化継承へ意識の高い提供心を感じます。
あれから・・無いね・・・。
なら燈花会と春日大社さんとか・・・。
世界遺産の浮見堂に堂々燈火を置ける奈良です。
なら、堂本剛LIVE奈良Vol.2に期待です
ローソク.jpg
中に風避けの輪が入っていて一手間なおもてなしです。
倒れると自力で鎮火の優れものです。

ろうそくR0153830.jpg
市販のLEDローソクだと更に安全でしかも本物の揺らぎが味わえます。
会場中のオーディエンスが手にして参加したら・・・ファンタジーです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。