SSブログ

おとぎ町に行く [ココロ目]

ケンシロウズ.jpg
TUな弟とFUNKな兄ちゃん
見知ろう’ズおとぎ町に行く

bnファサード.jpg

写真撮影自由なんで、散歩した。

おとぎ町.jpg

おとうと:木箱の窓、いいかんじ・・・ だ。
にいちゃん:りんご箱は勉強机だったんだよ。

 

土星.jpg

にいちゃん:土星だ。
おとうと:の裏側だ。

猫2.jpg

にいちゃん:猫&蛙だ。
おとうと: 見ればわかるよ

ケンシロウズ2845.jpg

にいちゃん:上から見てみた

ジップキャンデー.jpg

おとうと:下から見てみた

bnジップだ.jpg

 

 アっ。

bnジップ&キャンディ.jpg
にいちゃん:一番のオキニのジップ
おとうと: &キャンディ

梨.jpg

にいちゃん:梨だ。。。
おとうと:桃じゃない

bn絵日記.jpg

 じ〜〜〜ん。


bn仲良しR0170067.jpg

にいちゃん:落ちるなよ。。。
おとうと:ぼくが落ちたらにいちゃんもだよ

 

鑑賞中R0170071.jpg

にいちゃん:上にもいっぱい。。。。
おとうと:だ。

bn上も.jpg

にいちゃん:下にもいっぱいだ
おとうと:上もだ


蛙の番兵.jpg
にいちゃん:蛙の番兵だ!
おとうと:登場人物以外立ち入り禁止なんだ
緑のなにか:きみたちには。言われたくないネ

bnカラー.jpg

ケンシロウズ:みんな優しいね。

ジップ&キャンディ―ロボットたちのクリスマス

ジップ&キャンディ―ロボットたちのクリスマス

  • 作者: にしの あきひろ
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2010/11
  • メディア: 大型本

オルゴールワールド

オルゴールワールド

  • 作者: にしの あきひろ
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2012/11/09
  • メディア: 単行本

 

Dr.インクの星空キネマ

Dr.インクの星空キネマ

  • 作者: にしの あきひろ
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2009/01
  • メディア: 大型本

 


ジョンレノン・スーパーライブ [ココロ目]

2015-05-01 11.36.37.jpg
アイスランド、レイキャビックイマジンピースタワー5月1日。
最近はライブカメラは作動していません。

いつもなら今頃なのですが開催のお知らせがない「ジョンレノン・スーパーライブ」

ホームページも更新されないまま「一休み」続行中です。
高齢のヨーコさん息切れが、心配です。

つくづくチャンスの神さまは前髪しかないのを突きつけられる。
いつかまた
そのうちに
このつぎに
できたらね
「こちら都合」では来ないんだ。
あの日武道館の階段までは剛さんは居たんだ、
ヨーコさん清志郎ももいたんだよ。

プラスティク・オノ・バンドのサポートをしていたシミー、アイスランド公演では地熱動力はエレキギターの音色が良いと言ってた。

シミーが名越さん経由でshamanipponのステージに立ち仲間として新メンバーになったのも偶然ではなく必然なのです。
偶然の助っ人なら「その場」だけです。
今年、リハで金箔フェンダーがあり、ステージで赤シャツに超ネクタイを見たとき「繋がった」とヨーコの思いが少しでも届くことを願いました。
新しい仲間との経験も「縁」とタイミングなんだと思う。
ジョンレノンスーパーライブが開催なしとしてもジョンからヨーコ、ショーン太郎そしてシミー

ジョンとヨーコの想いと音楽をつなげるのは貴方達なのです。


 2015-03-28 14.30.27.jpg
3月28日点灯、イースター(復活祭)の週でした。

浅草へ [小喜利の私]

浅草へ

雷門  DSCN8516.jpg

「小喜利の私」の申し込み開始です。
昨年の祇園甲部歌舞練場、再びです。
初めて踏み込んだ「花街」のカルチャーショックで色々と調べ、公開もタイムリーだつた「舞妓はレデイ」
録画を何回も見てようやく熱も冷めてたころでした。

和DSCN7472.jpg
結構祇園と遭遇するから銀座も花街?かと思ってたら新橋が隣町ですもんね。
今年の「東(あづま)をどり」のポスターが商店街にいっぱい貼られてたのでした。

和風DSCN7661.jpg
呉服屋さんが多いのです。

和風DSCN7659.jpg
金春通りで見つけた懐かしの紋章、「繋ぎお団子」の提灯。 



0187809188.jpg
他にもね、祇園にゆかりの方のお店かな?

今年は祇園甲部歌舞練場さんの公演がなんと9回。。。長期公演です。

そして「東」は浅草公会堂が選ばれました、戦後70年の今年にです。
ヒロシマ、ナガサキ、そして1945年3月10日の東京大空襲。
本所区深川区浅草区日本橋区が空襲で火の海となり10万人以上の市民の命が奪われた下町です。
17712d0b-s.jpg

090901-302.jpg
浅草寺も焼け落ちました。
浅草寺近く、言問橋の土台の石には被災して亡くなられた人間の脂が黒く残っています。
一回の空爆で世界最大規模の被害と死者数を東京は経験しています。
昭和に花街で栄え平成では観光で華やかに賑わう浅草ですが悲惨な歴史を持ち私たちが忘れてはならない町なのです。
平和でないとエンターテインメントは成立しない。。。森光子さんのことばでしたね、
浅草公会堂には森さんの手型があります。

hall20150310L.jpg

 


何しにニッポンへ [Ginger Yell]

MAKI1.jpg
レコードのストックが増えてきた、永年の野望だった浅川マキをレコードで聞く。
LIVEで聞けなかったことへLPレコードで聞くのはオマージュです。
プレヤーを買ってからはLPレコードしか聴かない習慣になった。
理由は、レコードがお仕事しているのが頼もしいから、片面終わると盤を返しに行かなければならない手間がかかるのが嬉しいんだね。
FINE BOYS2009年3月号ではディスクユニオン新宿ソウル/ブルース館で「気ままなオフスタイル」のロケしている。
そのお店に。。。

Youは何しにニッポンへのオーストラリア人のご夫婦もレコード買うのが楽しみで
サマソニ出演の海外アーティストさんも「ディスクユニオン」でレコード買うんだって。
狙われてるゾshamanipponのLPレコード。

ワシ印.jpg
ワシ印 NIPPONOPHNEのSPレコードのアイコンは鎌倉の大仏がHMVのニッパー君パクってる。

自分がインドのデットストック盤のSPレコードを探しに行く野望と同じだ。
外国人も日本の骨董品が大好きで縁日でも買いあさってます。
日本人だと見向きもしない古びた食器とか茶器を嬉しそうに「愛でてる」特に、フランス人。
手間と暇と天然素材の「いい仕事をしている」メイドインジャパンに弱いのです。
正真正銘の日本製品は骨董品でないと無い時代ですからね。
日本人の気がつかない価値を外国人の方が知ってるいい例です。

KinKiKidsコンサートのバックバンドマスターは吉田建氏、浅川さんとも縁のある方で不思議な縁なのです。
てことでグループのMコンサートのブルーレイを予約しに銀座へ。
こちらも完全にレコード、記録用ってことで見ても1回の贅沢品です。

チェッ9ポイント [shamanippon]


赤い鼓動のHeart

ハート鼓動3.gif
セトリから、消えてた。

セールスポイント [Ginger Yell]

ロコツだ。

地方都市シャッター商店街救済番組と都心地元商店街活性化番組が昼も夜もだ。
MC二人の持つ経済効果がfutariの財産ですかね、違うでしょう、宝は音楽でしょう。
氣志團のタカラも音楽でしょう。
音楽なしで二つのグループを歩きまわらせるのではあまりにも考えがない。

なぜファンがロケ地巡りに走るかの検証をして欲しい。
ファンの願うパフォーマンスの露出が無さすぎるからだと思いませんか?
唯一の番組の中に期待と匂いを求めるKinKiKidsファンの切ないほどの可愛い行動を

セールスポイントに
しないで欲しい。


ジャニーズのメンバーは週代わりでMCをつとめる日曜の夜のバラエティ番組。
ジャニーズと視聴者がつなげる、いやしバラエティで日曜の夜のブルーな気持ちにする。。。
力のある芸人と芸術家と音楽家の3人を傍観者にしてるのはあまりに芸がない。

ではないか。

 


ピンポイント [RADIO]

Fashion&MusicBook
bay fm78
8月15日放送

201508.jpg
終戦70年目の今日RADIOを通して伝えてきたのは吉永小百合さんとの対談をしたことで変化があったのかな?意を決したようです。

目をそらさない、
ピンポイントでの表現はしないが
楽曲で伝えることは続ける


悲惨な出来事なんてあるのがあたりまえ
そんな為にあの子を生んだんじゃない

「a happy love word」の歌詞の中でwordはあってもそれをピンポイントで語る歌詞はない。
直接的な表現をトコトン許されないんだろうね。
空襲で逃げ惑うおばあちゃんと赤ちゃんだったお母さんの話が続きます。


原爆記念館を訪れたことで人は考えを変え行動を変え習慣も変えた経験をした自分です。
蝉蜻蛉蝶.jpg
蝉だけじゃなかった、蜻蛉くん蝶々さん三者が三角形で死んでた。
新芽が土中から頭を出して見守っていた場所にです。
ピンポイントなその場所は虫たちの墓場なんだろうかもしくは過去には悲しみの場所であったのだろうか?
こんな偶然は無いし、少し怖いのです。

17712d0b-s.jpg
東京も大空襲で何もない廃墟となりました。
8月15日のこの日にこの虫たちを見たのには理由があるように思えます。

自分の考えるLOVE WORDは
地球という星で全人類が守って欲しいのはたったひとつ

「人は人を殺さない」

それを教えてくれたのはシネマ「猿の惑星」でした。
人類の愚行の歴史を皮肉り、人を見下げた台詞です、
「猿は猿を殺さない」
アメリカ映画なんだよね。


リアルとフェイク [Goods]

 TU

TUピアス.jpg

リアルとフェイク
閉じ込められた「TU」を解放させる。


水晶じゃないよ〜アクリル製の練りモンのペンダント
ホワイトゴールドのリング型チョーカーでグレードアップ
ブルクリンチャームで見つけたアルファベットパーツをプラチナピアスに通す。
チョーカーとリングピアスのセットアップにする。

一手間かけてフェイクをリアルに、真剣だと知恵が出るんだぁ。

会場のオーディエンスのほとんどはリアルの「水晶アクセ」を身につけてると思う。
合わせると大量な水晶で、その波動効果はいかなるものか。。。。。。。知りたい。


魔法の絨毯 [shamanippon]

渋公最後の日

5月2日に清志郎を慕うミュージシャンが集う「忌野清志郎ロックン・ロール・ショー」が開催され
清志郎と同じ匂いを見て好きになった堂本剛LVEが8月13日に開催され自分の中の渋公は幕を閉じます。
清志郎を育て、ファンとの絆を作り上げた「RCサクセションの渋公」
都心に向かって甲州街道を走り神宮の森を右折NHKホールを抜けると渋谷公会堂です。
1970年代当時とたいして風景が変わらないのは高台で見晴らしがいいことNHK放送センター,明治神宮、代々木体育館群が陣取って他所者を入れないおかげです。
久々の渋谷通いで思うは、渋谷の文化を変えた西武百貨店、パルコ、マルイ、公園通り以外は様変わり幅が大きく異次元なシブヤでした。
これで渋公がなくなれば。。。行かないなぁ。
渋公ラストDSCN9307.jpg
PM6時TU FUNK TUOR2015が始まった。
 
チケなしでも見届けようと渋公を訪れ撮影した。
顔なじみのカップルさんと天から舞い降りる運を待ちます。
なにもせずにはいられなかった。
代々木第一体育館を選ばず、この渋谷公会堂のキャパにした理由も渋公の歴史の中に加えてあげたい事務所の親心なのかと勝手に思うのです。
この国でROCKを目指すミュージシャンの登竜門であり、武道館を最終の憧れのハコと考えるならね。
皮肉にも十代デビュー前で武道館コンサート、東京ドームで連続記録を更新しキャパ600人の専用音楽堂を持つという運命を生きる剛さんにとっては「渋公」はアリえない手間をかけて辿りついたハコなのです。
清志郎が十年かけ30歳で実現した「武道館」堂本剛さんも現メンバーで武道館って日が来るのかもしれない。
その武道館常連のクラプトンがペルシャ絨毯の上でプレイが定番なのですがTU FUNK TUOR2015で昨日スクリーンに剛さんの足元に赤いペルシャ絨毯が映し出された。
なるほど靴を脱ぎ裸足で寛ぎ「リビングトーク」にもなるってもんです、魔法の絨毯だもん。
ちなみに、FINE BOYS気ままなオフスタイル宇宙人に逢いたいNO.85によると
プラベのリビングは赤系のペルシャ絨毯とのことです。
まさかの経費節約、私物提供ってこはないよね。

ec.jpg
ハウリング防止と楽器への配慮か敷かれた絨毯は「聖域」「結界」とも見える。

本年度のLIVE演出の一手間と費用はペルシャ絨毯になってしまったのだろうか。
今回は映像班も照明班もオブジェ製作も演出も手間暇はかけてないようで、チケットデザインもカフェタンブラーを製作するまでに至らなかった。
メモ帳は真っ白のままで言い知れぬ闇と不安を嗅ぎ取る自分でした。
 
言い訳.jpg
 愚痴グチの標語。

会場内に檸檬の爽やかな匂いを噴射、なんて知恵いらねーか。
 
 

うだるLIVE [shamanippon]

渋谷 公会堂2日目

うだるとは茹でられているの形容詞
人が茹でられてるように暑い今年の夏です。

メンバーさんが入れ替わる

31cDSCN9299.jpg
曇天、気温31度

10日の何も考えないLIVEから
通常版に戻された

カ?ラスDSCN9303.jpg
みなと未来からのメンバーはスティーヴさんサスケさんだけとなる
(竹内くんはサポートの交代要員)なのにあの頃に戻った。
というよりお台場のあの海に隣接した湿気と潮風のまとわり付く演奏だ。
ヴォーカルもクリアで初日とはくらべものにならないくらいに自分に届く、10列目の至近で10日は何だったんだ。
会場オーディエンスにも「気」を回しているのかそれが伝わってきたのががわかる渋公2日目。
MCで打ち明ける。
初日は「うだる」つまり人間が茹でられたようなフラフラ状態のLIVEようだったが、
何も決めてないがおしまいの決め台詞を考えてたが完全に忘れた。
なるほどアルバムTUのコンセプトと同じ何も考えない初日だったんだね、、、本日集中力が戻ってきた。

本日も「渋谷大使」がお気に入りのようでギャグってる。
あの頃は建物もなく・・・と懐かしむ東京オリンピックの1964年から半世紀経ってるんだよ。
豪太さんで2歳、昭和が遠くなります。
五輪橋DSCN9293.jpg
原宿駅前のこの橋の名前なんかだれも気にしない。

C.C.Lemonはホール名称をサントリーが電通経由で購入
使用料年間8,000万×5年+税=4億2,000万也
何回LIVEが運営できんだろう。。。
2010年には渋谷公会堂へ戻されレモンの看板も取り外し。
会場運営も、お金がかかるんだよ。。

「音楽がダメになったら説法トークで稼いで音楽にまわす」

「小喜利の私」だけじゃダメなんですか
楽屋内の様子を見た気がした。
日替わりシフトでメンバーが入れかわり
アラカルトあれコレの選曲はオーディエンスを喜ばすためのLIVEコンセプトなのかと思いが横切った。

「剛さんが本当にしたい音楽」ができてないのかと不安な老婆心です。
つまり、おっせっかいです。
世間がキナ臭いのにピンポイントの歌詞が落とせない環境なのです。

Tu FUNKとはいえ、shamanipponのLIVEにENDLICHERIが泳ぎ回り244ENDLixだもん。
TUORロゴ.png

ラスト決め台詞は会場心を合わせて

arigaTu

 

 

バンメンバー

ドラム:屋敷豪太
ギター:竹内朋康、シミー
ベース:KenKen
キーボード:SWING-Oさん
打楽器:スティーヴ・エトウ
コーラス:平岡恵子、オリビア、KAORU
トロンボーン:SASUKE
トランペット:小澤
サックス:かわ島崇史

ゲスト:DUTTCH


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。