SSブログ

金のタマネギの下 [ココロ目]

72回全国戦没者追悼式

玉ねぎ.jpg

全国戦没者追悼式の天皇皇后両陛下の深い礼と細い後ろ姿が眼に残る

3年連続で「深い反省」のお言葉があった

72年間・・・政治家や大企業の経営者が両陛下が頭(こうべ)をさげる姿に何を感じていたのだろう

子供では語れないことが孫の代で語る時代
NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」で埋もれてた真実が雄弁で
実写による真実の重みと体験者の証言
今までも「事実」はあったのだがここまで「言葉」で伝わったことはなかった
それが少しずつ少しずつ表に出はじめた

ビルマ(ミャンマー)の作戦の無謀と無能を吐露する

96歳の捕虜で生き残った元少尉の老人の言葉が耳残る


視聴している自分は背筋が凍る

この戦争の構造は現在の社内で多々目撃する

営利のための無謀な予算組みに戦略も施策も指導のないまま割り当てられる社員

業績が上がらなければ罵倒と無視で机上の空論を盾に理不尽な檄を浴びせる

根性、気合が足らないと・・・精神論で攻め立て

施策費用、人員も足らない、がアイディアで達成させろ答えを出せ・・・

追い込まれ心が壊れ、自らの命を引き換えに世間に訴える・・

戦時下と不景気な今の世相で喘ぐ庶民がピッタリ重なった

偉い人はいつも安全圏から命令で現場を動かし

危険となると真っ先に撤退する

3・11以降の企業の経営陣を見ているようでした

いつのまにか別の役職に収まっているとことまで同じ・・・


命より大事なものはないのです

健康を損ない体が不具合にならないようにするのは、お金や名誉より優先させる事なのです

それを飛び越えて「迷惑をかける」「損をさせる」は何や誰に対してなのだろうかと疑問に思う

むしろそうなるように追い込んだ側が世間に悪い印象を持たれる

人ひとりの命や障がいをつくったことは忘れないので

「ブラック企業」としてコンプライアンスの甘さを指摘される風潮でした

大勢のツブヤキが政治と軍部のしてきた真実に怒りを覚え、社会人として身につまされる言葉が並んだ


日本武道館はLIVEや24時間TVだけの為にあるのではなく

真夏の1日この日だけは・・・

タマネギ.jpg

間違いは間違いなことで繰り返えさないを心に刻む日です


孫の世代で堂本剛さんファンの看護師さんがミャンマーで活躍しています


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。