SSブログ

仕事でoff time [堂本剛]

bububu~n8月11日放送

ゲスト:カンニング竹山 哀川翔 宮澤エマ ゆりあんレトリィバァ

ブブブ.jpg

家から出ても車から出なきゃインドア派

キャンプ好きの外山氏から見たウンチクが面白い。

ひよこクラブで学習し感動した「キャンピングカー派」もインドア派なんだ。

剛さんのように休日も家の中で仕事するホリディワーカー派は「キャンピングカーオフィス」ってことで「移動スタジオ」にカスタマイズして森や海辺でも「レコーディング」をさせてあげたいもんだな。

その昔、大物芸能人が個人所有のヨット、クルーザーで大海原でプラベを手に入れていたがこじんまりテントとキャンピングカーなら実現しそう。

無いのは完全なoff timeな時間だけだ。

だから外ロケで川で水遊び・・・。




有給休暇5日以上取得義務化は法律で規制2019年から施行。違反企業に罰則あり、これもコンプライアンスです。

コメント(0) 
共通テーマ:音楽

あめだす [堂本剛]

涼しい・・・

東京、最高27℃・・・最低21℃は北の都と変わらない。ツアーが終わっていきなり寒くなった十人十色東北公演を思い出す。


終ると物寂しい。。。あの気分だ。

蝉7208.jpg

今頃の時期、ベランダ、テラス、廊下に必ずと言っていいほど蝉を目にする。森も樹も水もない場所に、動かず鳴かずジッとしている。ほぼ100%飛び、立ち去る。100%毎年心臓が飛び出すほど驚く。今年もで・・・死んだフリと思わずにはいられない,が生きている。


8月6日のセミさん、この国が何をされたのかを知っているのだろうか。

同じく疑問、

天空のカミさまは剛さんのライヴの日程を知っているのだろうか?

8月8日、涼しいのには文句は言えないのですが淋しすぎるのでした。

コメント(0) 
共通テーマ:音楽

BD鑑賞 [堂本剛]

極上のエンタテイメント

KinKi Kids CONCERT20.2.21
BD

KinKi Kids CONCERT 20.2.21 -Everything happens for a reason- (Blu-ray通常盤)

KinKi Kids CONCERT 20.2.21 -Everything happens for a reason- (Blu-ray通常盤)

  • 出版社/メーカー: Jannys Entertainment =DVD=
  • メディア: Blu-ray
企業努力商品です。
「最近は音源いいのにライブも素晴らしいって人本当に少ないなー。しょぼーん」
(アーティストは誰を指すのか不明)
剛さんFUNKサポートメンバーKenKenのコボした言葉がねグルグル回る。年末年始を生で見聞きしている自分には今回のBDも別のコンサートを眺めていようなる錯覚におちいる。音良し映像良しアングル良し構成良しの傑作です。どうやってあの会場からクリアな音を拾うのかノイズを消しリマスターするのか、音源が別物なのです。ってことで現実に会場にいた自分は何を聞きいていたのか、聞き取れない自分の耳が悪いうことになる。122名の交響楽団の映像ショットが多数なのでこれも「スピンオフもう一つのドキュメンタリー」を眺めている気分。現実当日のモニターもオケの印象がないのでスクープに等しい。見終えて思うのはこの発売そのものが記録用(レコード)でBD、DVD化は本来のエンターテイメントの仕事をしてた商品です。スタジオ録音と思える質の良い音に実況録音とは思えず遠くに感じKenKenのツブヤキが重なった。
東京ドーム、あの初日の記憶は自分のmemoが一番に臨場感があるのは当たり前です。
BDではディスク1の冒頭MCスタートで見せた剛さんの「1秒目線」が拾いモノでこの一舜に実録を感じ取った。
memoにはズバリなシーンを載せられないので代替えで↓この「目」です。
眠れる女と狂卓の騎士7194.jpg
スエーデン映画「ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士」より。全編で復習・凶暴・孤独を体現してたヒロインのリスベットが本来の人間味を見せた1秒の視線。演出の間違いか、と思うくらい映画の主題から離れた柔らかな視線の演技であり、リスベットの壮絶な人生に救いを予感させるシーンだった。
それと同じ1秒の視線を剛さんにも救われる「素」を見つけた。さすがにこの視線の先は相方なので遠方観客席からでは気付かず見過ごしているのも当然です。
映像の世界は映画と同じで視聴する感想、評価は個人で違うのが当たり前でましてやコンサート参加者となると会場でも見てるポイントや視線は全員違う。仕上がりが上々で作品にするにはやはり「ドキュメンタリー(実録)」より「ファンタジー(夢想)」を会社は選ぶの当然です。MCに至ってはTVのワイドショーと変わらない視点で切り取り「映像素材用演出」に徹してた。
コロッセオz.jpg
繰り返し二階天井席最後列中央から俯瞰でステージ映すたび足のすくむ恐ろしさはあの席の経験者の自分はトラウマの実感を呼び起こす。交響楽団の壮大な序曲(オーバーチュア)と東京ドームで見た外周照明がコロッセウムに見立て、戦うグラジエイターを思い起こすシーンもない。それを含め「記録」(レコード)は東京ドーム連続20回を残さざる得ない「縛り」に加担するのも応援者の自分です。
京セラドームMCの違和感も、セリが上がりよろめいた瞬間も無いし、例年と変わらないコンサートが「記録」されてる。
現実味が一致したのは見え隠れするマイクに貼られたケンシロウとタイソンの写真、探すのでした。
アレレ、二人の名前ってファイターでグラジエイターっぽい。

コメント(0) 
共通テーマ:音楽

十千の樹 [堂本剛]

イノチガケのフラゲ


勝手知ったる街なので地下道、複合ビル通り抜けで冷房のガンガン効いた最短ルートで銀座山野楽器店へお迎えです。



BD7126.jpg

地上移動を少なくし涼しく無事初回盤、通常盤の長ったらしいコンサートタイトルのBD、お迎え完了。帰り道デパートの穴場空間(広いスペース、人無し、Wi-Fi完備、木製ベンチあり、トイレ至近完備)で水分と飴ちゃん補給の休憩するも困った、ここから出たくない。。。麦茶を飲み尽くして次の水分補給地を目指す。

東京水7128.jpg
冷水の確保は東京フォーラムエントランス入り口に追加で登場した「東京水持ち帰り用」をチャージ。水分だけではなく塩タブレットも持参です。塩分無しの水だけの補給は体液が薄まりナトリウム不足で逆に危険なのです。
東京水説明書7129.jpg
さすが元東京都庁跡地、無料水飲み場二基の横に新設されてました。「持ち帰りのマナー」では「手ですくう」は禁止なのでステンレスボトルに頂きます。味は・・・毎日飲んでる水道水以外のなにもでない。水道局が民営化したら撤去かな、広報活動も変わるだろうな。
陽も傾き・・・・「街」の聖地へ移動し欅並木を眺め・・・

シナノキ街路樹7135.jpg

リニュアルオープン前の相方さんの聖地にも寄ってみた。帝劇前、通りの街路樹は多分「トチノキ」花びらが舞い雪のようでした。パリ、シャンゼリゼのマロニエ(セイヨウトチノキ)と近縁種でお隣中央区じゃ銀座マロニエ通りと呼んでますが全部日本のトチノキかベニハナトチノキ(西洋二種交雑種)でマロニエ(セイヨウトチノキ)ではないという。千代田区はお堅い、いくら探しても「樹名」が見つからないが「トチノキ」なんだと思う。

帝劇前7140.jpg

お濠街路樹「柳」国道1号線街路樹「銀杏」そしてトチノキと帝劇、無事な公演を「十千の樹」に祈り帰宅。


本日も暑かった。

コメント(0) 
共通テーマ:音楽

アニバワイン&・・・ [堂本剛]

アニバワイン&2Glass

2017年に開けるハズだった

グラス7093のコピー.jpg

30thまで待つか・・・

それまで残して欲しいオルゴール



コメント(1) 
共通テーマ:音楽

愛は緑のシャツを買う [堂本剛]

TOHOシネマ日比谷ミッドタウン

映画街が激変なのだ

ゴジラ6759.jpg

日比谷シャンテ前広場のゴジラ像が巨大化して設置、頭上に鳩が羽休めしていてシュールだ。


新しくなりましたTOHOシネマ日比谷、見に行ったのは長久允監督トークショー付「そして私たちは金魚をプールに。」メジャーでしかも新品な大劇場の最高なサウンドでショートムービーを見た。トークショーは邦画への想いの熱量が監督と同じ方向なのが解ったし、質疑応答で映像を目指す学生たちにとってはヒーローなのも理解出来た。で、終了後友達との映画談義で現在同館で上映中の「万引き家族」になる。友達評では圧倒的な「安藤サクラ賛歌」となり話は憑依型俳優で生理的に受け付けない二人の一致は「安藤サクラ」は別格となる。未だ「万引き家族」を見てない自分が物語の内容と展開、テーマを予想で語る。どうしてもTBSドラマ「ホームドラマ!」と被るので岡田惠和脚本から推測してみた。どうやらビンゴのようで「擬似家族」は当たらずとも遠からず、さらに複雑な伏線があるようです。そーなんだよね「ホームドラマ!」はTVのあの時間枠では沁みないんだ・・・。「だれも知らない」再びなようです。

トークショーコメントで長久允監督実行している「気になるワードを書き溜める」それを作品に「ブチ込む」と「100%どのシーンも好き」な作りたい映像が出来上がる。絶対条件は音楽好きな監督の選ぶ「音楽がハマるシーン」音楽と映像創りたいたいものを思い切り造れる環境はスカラシップとクラウドファンディングのシステムに頼らざる得ないのか、先行き不安な日本映画界です。


早速気になる本日引っかかったワードでつないでみた

剛さん主演「ホームドラマ!」・・・・サウンドトラック・・・ORIGINAL COLOR・・・新婚旅行・・・結婚・・・最終回放送6月25日・・・ジューン・ブライトとなると昭和47年6月26日、二人で買った緑のシャツのエクボさんと結婚しようよに着地した。久々にドーナッツ盤を回す。ついでに1972年7月20日発売の「non・no」の「最新タクロー図鑑」なる結婚にまつわる記事、剛さんのミニアルバム「WAVER」を引っ張り出した。

拓郎結婚しようよ6767.jpg

オケイへのプロポーズソングと言われたシングル「結婚しようよ」のB面は「ある雨の日の情景」徹底して六月なのだ。こんなファン泣かせな洒落たカップリングはない。

「WAVER」のセットリストも「ORIGINAL COLOR」以下ガンガンと恋愛モード「ココロノブラインド」「恋のかまいたち」「スクリーン」(通常盤)ドラマのストーリーから派生すると告白ソングで、プロポーズソングに聞こえてきた。

「結婚しようよ」の歌詞の最終章に「二人で買った緑のシャツ」が登場する。同じくORIGINAL COLOR」でも「買わされた緑のシャツ」繰り返し登場する。身近にいたことで拓郎のこの曲に影響を受けたのか、「緑のシャツ」に結婚への羨望を見た気がした。


プロデューサー堂本剛の脳外記憶の気になるワードmemoはイッパイ何だろうな。それが止まった 2017年の六月です。



名盤!

ホームドラマ! オリジナル・サウンド・トラック / 長谷部徹

ホームドラマ! オリジナル・サウンド・トラック / 長谷部徹

  • アーティスト: TVサントラ,長谷部徹,外山和彦
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル シグマ
  • 発売日: 2004/06/09
  • メディア: CD

コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ボクココ [堂本剛]

昨日のbububu

ブブブ.jpg

オープニングのキャラ、所在なげなコーイチさん独り。

剛さんの声のみ「ボクココ」絶妙な登場です。

「演出」ってアイディアです、土曜に引っ越し祝いか。

ボクココ行楽が「ロケ地ツアー」の定番になりそう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

電撃移籍 [堂本剛]

「金第一37歳の事件簿」が連載開始。

実写版で再びのハジメちゃんに現在の38歳堂本剛が演じて欲しいの声があがってる。漫画には美雪ちゃんも登場のようです。となると・・・

吉徳金太郎.png

38歳の「美雪ちゃん」のともさかりえさんが平成のJK母親役で出演したドラマの再放送を見た。ドラマは「足ガール」・・・平成の時を駆ける少女黒島結菜さん主演のタイムトラベルモノで、ヒロインの凛々しい養い親、おふくろ様になっていました。

戦国時代にタイムスリップした平成の女子高生が救おうとする「若君さま」を演じる「健太郎」なる役者が「堂本剛」が重なった。役と役者は別物でもこのドラマファンはこの青年に「若君さま」求めるんだろうな・・・と思いながらシリーズ全編を視聴。剛さんが「清く正しく健気」を演じ「青のシリーズ」がしばらくは続いたようにね。王子ならぬ「古風なワカギミ」の新キャラがJKと親の世代に人気のようです。今時の「マジうぜい」「ちょーキモイ」「ざっけんなヨー」も言わない正統派、品格のあるモノノフな日本語、吉徳・久月の五月人形ばりの切れ長黒目がち、丸ほっぺ、アヒル口は40〜50代の母親層にも大受けだし、自分の周りの女子高生(オリジナル放送は土曜PM6:05)もキュンキュンさせていた俳優さんです・・・。プロフィールも母親っ子で年の離れた姉と仲良し・・・似てた。

FINE BOYSのモデルさんでしたが剛さんのページ以外はパラパラ見で、そのあとは男子大学生にあげてて全く気がつきませんでしたね健太郎くん。

雑誌モデルからちょいワル高校生(昼顔)優等生メガネ男子(チアダン)初主演映画はヤンキーの総長(デメキン)と役ごとに違う面を見せているが、この「ワカギミさま」でハマり役で固定し人生を変えるのだとしたら人格まで変えられない。故に今後周りの期待する「健太郎」と実際の自分に悩むんだろうなぁが20歳なりたてブレイク真っ只中の彼。健太郎さんを通して剛さんの言っていた「空白の記憶時代」デビュー初主演で固定したハジメちゃんが重なったのです。

そして時代は繰り返し「母と娘」を同時にキュンキュンさせる存在は「最強キャラ」なのでした。


イブニング電撃移籍、大人になってその空白時代を39歳の気持ちが動くかどうか、それが判らない。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

解放 [堂本剛]

ツブヤキでは到着報告があちらこちらで上がるも一向に届く気配のない会報が6日に届いていた。

たんぽぽ2477memo.jpg


あの日57,000人が見た顛末・・・・

あふれんばかりのあやふやと

あふれてこぼれるもりのない

ことばたちのそのごがありました。


二人にはおのおのお抱えフリーライターがいて書かせているような会報でした。

オトナ達の検閲のある会報が解放されて「文書化」され後世に残り改ざんも書き換えもできない「広報」は理解できない。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ひっこし [堂本剛]

ぶぶぶに引っ越しのツブヤキがありました。

4月から・・・

土曜日のAM11:21~11:50へ

そうーなんだ。

ヨーコソ

domoto1.jpg


ぶぶぶーん!

ブンブブーンHP.jpg


3月12日締め切り

胸キュン[黒ハート]シーン・・・募集内容が無い様

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。