SSブログ

始まる止まる [LoveFighter]

今日は朝からてんやわんやの大さわぎ・・・

新年号の発表で「号外奮脱」の暴動がニュースとなる

入学・入社・新学期と桜の下から嬉しい報告が始まる

そしてLFのきいたことないわが止まる

新年号は万葉集からの引用

2月の暦月(別名・異称)が令月と呼ばれるなら

4月も「卯月」しか知らないので

調べてみた驚く多さです

今の時代に使われているのはいくつあるのだろう

リリックに古語を多用する剛さん

意味を知るには

勉強しなくてはです

黄梅1738.jpg

蝋梅(一説には臘月に咲くので命名)


卯月 うづき
建巳月 けんしげつ
孟夏 もうか
卯花月 うのはなづき
得鳥羽月 えとりはづき
木葉採月 このはとりづき
夏初月 はつはづき
夏端月 はつはづき
花残月 はなのこりづき
維夏 いか
陰月 いんげつ
槐夏 かいか
乾月 けんげつ
乾梅 けんばい
圉余 ごよ
始夏 しか
修景 しゅうけい
首夏 しゅか
純乾 じゅんけん
純陽 じゅんよう
小満 しょうまん
初夏 しょか
新夏 しんか
正陽 せいよう
清和 せいわ
清和月 せいわづき
跡踵 せきしょう
仲呂 ちゅうりょ
鎮月 ちんげつ
麦秋 ばくしゅう
乏月 ぼうげつ
余月 よげつ
六気 りくき
六陽 りくよう
立夏 りっか





コメント(0) 
共通テーマ:音楽

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

泊まる,で止まったおめでとうの4月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。